コシアブラ

ウコギ科の樹木のコシアブラは山菜の女王と呼ばれています。私も、昨年まで食べたことがなかったのですが、たまたま立ち寄った山野草屋で、パックのコシアブラの新芽を見つけて買って天ぷらにして食べたところ、その濃厚で甘い風味にやら …

チングルマとチョウノスケソウ

チングルマもチョウノスケソウも、高山に咲く小さな白い花。どちらもよく似ていてぱっと見は同じに見えます。チングルマは夏の間色々なところで見ることができますが、チョウノスケソウはちょうど今の時期、梅雨時期に咲きます。先日、北 …

ツクモグサの季節

国内では、八ヶ岳、白馬岳、利尻岳の3ヶ所で咲く貴重な高山植物「ツクモグサ」。6月の初旬から中旬のわずかな期間(本州では梅雨時期)だけ、見ることができます。八ヶ岳では横岳周辺の限られた場所に自生しています。晴れた日にしか花 …

雪の彫刻 – シュカブラから雪崩のリスクを知る

積雪期の山に行くと、雪の彫刻「シュカブラ」を見ることができます。シュカブラは「雪紋」とも呼ばれ、風により雪面が削られてできた彫刻のような波模様です。数センチの小さな模様から、数十センチの大きな模様まで、その大きさは様々で …

山頂の天気は気まぐれー厳冬期の赤岳

厳冬期(2月)の赤岳に、2週間続けて週末に登ってきました。2/17は曇り(天気予報は晴れ)。ガスで真っ白、山頂からの眺望はなし。翌週2/24は快晴(天気予報は晴れ)で、富士山をはじめ360°の大パノラマ。天気予報では同じ …

お気に入りの登山靴

これまでいろいろな登山靴を履いてきました。昨年から履いている登山靴がモンチュラの「ヤルテクノGTX」です。このシューズは、岩を登るクライマーが岩場まで歩いて行くときに履くアプローチシューズという位置付けですが、3000m …

よく似た黄色い花の見分け方

たくさんの高山植物が花を咲かせるお花畑で人気の白馬岳。ひときわ目を引く黄色い小さな花。よく見ると花や葉の形がちょっと違っていて、種類が違う植物だと気づきます。ここでは7月に見頃の3種類の黄色い花、シナノキンバイ、ミヤマキ …

トレランプライベートツアー

マラソン/トレイルランニングをされているランナーから、9月の大会に向けて「しっかり追い込めるトレラン練習」のオーダーをいただきました。コースは、今年第一回大会が開催された奥武蔵ロングトレイルの35キロコースをチョイス。小 …

影富士

夏の富士山は大人気です。24時間登山客で賑わっています。みなさんの目的は、もちろんご来光。夏の富士山では午前4時30分〜5時くらいにご来光を臨めますが、運が良ければ影富士も見られます。影富士は、東から朝日を受けた富士山の …

カワラナデシコが咲きました

5月にタネを蒔いたカワラナデシコ(ナデシコ)が咲きました。1週間ほどで芽が出たあと、しばらく大きく育たなかったのですが、本葉が出てきて(2枚目)からはぐんぐん育ち(3枚目)、今は白とピンクの花をたくさん咲かせています(4 …